2014年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2014.11.30 (Sun)

放課後の面影

久しぶりに犬の散歩に行ってきました。
普段は姉が行くのですが、たまにはご機嫌をとっていないと懐いてくれないので笑
ふと昔通っていた小学校に立ち寄りました。当時よく遊んだ遊具が残っていて、昔を少し思い出しました。
ケイドロとかこおり鬼とか、子供の遊びって色々ありましたよね。
同じ遊びでも地域によって名称とかルールが微妙に違ったりしていて面白いです。
私が一番好きだったのは「陣つき」でした。要は缶蹴りなのですが笑
裏をかいてすぐ傍に隠れたり、複数人で同時に押しかけたり、ゲーム性があって、友達と日が暮れるまで遊んでました(>_<)
何もかもが楽しかったあの頃が懐かしいです。
皆さんはどのような遊びをしましたか(*^_^*)

Fotor_141725952857917.jpg

Fotor_141725950275247.jpg

Fotor_141725962798499.jpg

Fotor_141725939927442.jpg

スポンサーサイト



13:23  |  雑談  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2014.11.28 (Fri)

頭文字U

今朝ひどい目にあいました…
朝の支度を終え、いつものようにクロスバイクで出勤しました。私の家は少し急な上り坂の上にあるので、まずその坂を下ることになるのですが、坂の終わる頃に前輪ブレーキをかけたところ、何と効かないのです笑
慌てて後輪ブレーキを力いっぱいかけましたが、雨で路面が濡れていたこともあり、車体がドリフト気味に傾き、そのまま転倒(>_<)膝に全治5日ほどの擦り傷ができちゃいました…笑
実は遊びに来てた親戚に私のクロスバイクを貸してたのですが、何か前輪の部品の調子がおかしかったらしく、自転車屋さんでみてもらったというのです。その時は単に喜んでいた私でしたが、まさか大事な基本性能が一つなくなっているなんて想定外です…
良い歳にもなって自転車でこけるなと、会社で大笑いされる私。
何かもう…涙で明日が見えません…(>_<)

Fotor_141704799876977.jpg

Fotor_141704788577731.jpg

Fotor_141704794816442.jpg

22:58  |  雑談  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2014.11.26 (Wed)

朝焼けの憂鬱

朝の時間ってとっても貴重ですよね。
5分早く起きるだけで、その後の支度とかがガラッと変わります。
それなのに私はというと、朝がものすごく苦手です…(>_<)
少し早く目が覚めても、あと5分だけ…と、少しでもベッドに長くいたい、いわゆるダメな人です笑
絶対後悔するって分かってても、結局二度寝の魔力に負けちゃうんですよね。
一度寝ぼけて洗顔フォームと歯磨き粉を間違えたときは、もう天罰だと思いました。
朝が強い人が羨ましい今日この頃です…。
誰かモーニングコールしてくれないかなぁ笑

Fotor_141683645213126.jpg

Fotor_141683687771819.jpg

Fotor_141683684935036.jpg
23:00  |  雑談  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2014.11.24 (Mon)

8ビットの思い出

最近のTVゲームってすごく進化してますよね。
私も子供の頃はゲームボーイが好きで、よく姉と交替で遊んでいました。
家族でどこかお出かけするときとか、必ずゲームボーイを持ち出して、
移動中の車の中で黙々と遊んでたのを思い出します笑
子供の頃は色んなものに夢中になる中で、少しずつ成長していくんじゃないかと思います。
あの頃の私を夢中にさせてくれたゲームボーイはもう動かないですが、
今も私の部屋の引出しに大切に残っています(*^_^*)

Fotor_141674210848568.jpg

Fotor_141674157553539.jpg

Fotor_141679229887856.jpg

Fotor_141674153061069.jpg
16:02  |  雑談  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2014.11.22 (Sat)

陽のあたる坂道を

先日クロスバイクというものを購入しました。
貴志祐介さんという作家の「青の炎」という作品があるのですが、
その作中で主人公が愛用していたのが印象的だったのがきっかけです。
厳密に言うとあちらはロードレーサーというものなのですが、
非常に速いので交通量の多い街中では少し危ないのと、
値段も張るので、初めてならクロスバイクの方がおすすめですよという、
近所の自転車屋さんの的確なアドバイスに従うことにしました笑
今では私の大事な通勤手段になってくれています。
たまには車でなく、自転車での遠出もいいかもですね。

Fotor_141665683821562.jpg

Fotor_141665687484677.jpg

Fotor_141676059125744.jpg

Fotor_141665421875160.jpg


23:35  |  雑談  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2014.11.21 (Fri)

電子書籍

最近初めて電子書籍というものを使い始めたのですが、これすごく便利ですね笑
電子化することで置き場所に困るなんてこともないですし、
続きが読みたくなったらすぐ追加購入できるのも大きなメリットだと思います。
ただ電子書籍のおかげで、本屋に行くことが少なくなったのですが、
本屋で本を探すことも、読書の楽しさの一つなのかなと感じたりします。
目的の本以外にも、この本面白そうとか、こんな本があるんだとか、
本屋で実際に本を見て回るのって、何気ない楽しさがあったりします。
勿論、本を探すこと自体は電子書籍でも同じですが、やっぱり本屋って何かわくわくしますよね。
連休は天気も良さそうですし、久々に本屋行ってみようかな(*^_^*)

Fotor_141613052892333.jpg

Fotor_141612656745217.jpg

Fotor_141612662622818.jpg
23:35  |  雑談  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑

2014.11.18 (Tue)

着ぐるみの魅力

着ぐるみのバイトって結構大変って聞きますよね。
ヒーローショーみたいな動き回るものとか、風船とかティッシュを配るものとか…
いずれにしても、体力の要する仕事だと思います。
大抵の場合、小さい子供と接することが多いと思うので、
子供の夢を壊さないように気をつけるのも着ぐるみの宿命ですね笑
でも初めて着ぐるみを着るときは誰しもびっくりすると思います。
私自身も、鏡の前の自分にとっても驚きました。
何ていうか、自分が自分じゃないような…凄く不思議な感覚ですね。
あまり公に言えないことですが、この感覚は本当に病みつきになっちゃいます笑
着ぐるみは自分自身にも夢を与えてくれる存在なのかもしれませんね。

Fotor_14139871829489.jpg

Fotor_141388035612389.jpg

Fotor_141441768045524.jpg

20:25  |  雑談  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2014.11.16 (Sun)

歴史的快挙

ATPワールドツアーファイナルズ・準決勝。
錦織選手、すごく惜しかったですね…。
ただ近年の錦織選手の活躍は本当に素晴らしく、世界中が注目していますね。
ATPツアーに関しても、今まで勝ったことのないマレー選手を下したり、
代役のフェレール選手を圧倒したりと、世界ランク5位の強さを確実に証明しています。
来年は更なる活躍が期待できそうですね(*^_^*)

Fotor_141612644245820.jpg

Fotor_14167619008015.jpg

Fotor_141612650562436.jpg
18:29  |  雑談  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2014.11.15 (Sat)

こんな季節には

もうすっかり冬の寒さになりました。
この季節になると、食べたくなるのが鍋ですよね。
学生の頃はよくサークル仲間でやってたのを思い出します。
最近は色々種類が増えてきてますが、私のおすすめはキムチ鍋です(*^_^*)
取り皿にスライスチーズを乗せて食べるとすごくおいしいです。
意外とキムチにチーズって合うんです。
皆さんもよければお試しください☆

Fotor_141604448919294.jpg

Fotor_141604479728336.jpg
19:39  |  雑談  |  CM(3)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |