2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2020.01.07 (Tue)

新年のご挨拶

皆さん、明けましておめでとうございます(*≧∪≦)
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

前回から少し間が空いてしまって、年末のご挨拶もできず、色々とすみませんでした(´Д⊂ヽ
実は昨年末にかけて、まさかの”インフルエンザ”にかかってしまいまして…泣
年末の忙しい時期にお仕事もお休みせざるを得なくなってました(´;ω;`)
ブログも本来なら、年末年始にがっつり更新するつもりだったのですが、蓋を開けてみるとがっつり寝込んでおりました汗
会社の部署からも『頼むから家から出るな』とか、『菌を撒き散らすな』とか、完全にウイルス扱いされてて、ここまでしんどい年末年始はいまだかつてなかったです泣
体調の方もようやく完治しまして、今週末には更新できそうなので、また見てもらえたら嬉しいです♡

今回はお写真がなくって、前回お話ししたキムチ鍋のお写真を載せてみました(*´▽`*)
もうびっくりするくらい美味しくて、ついついお酒もすすんでしまいました(*‘∀‘)
ちなみにお鍋の向こう側にうっすら見えるのが、カメラ譲ってくれた先輩だったりします♡

kimuchinabe.jpg

さて、最後になりましたが、昨年は大変お世話になりました(´ω`人)
今年もどうぞ、ゆーのとゆーのーとをよろしくお願いいたしますm(__)m
2020年が皆様にとって、素敵な一年になりますように♡
スポンサーサイト



21:54  |  通知  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2019.11.04 (Mon)

近況報告

皆さん、どうもご無沙汰してました、ゆーのです。。
今年に入り、全然更新ができてなくて、本当すみませんでした…(;д;)
実はお仕事で、数か月通うと資格とれますみたいな、専門学校に行くことになりまして…汗
去年と同様に、しばらく他県に居住してたんです(つД`)ノ
それで会社に戻るやいなや、新人教育係やら、プロジェクトリーダー的なポジションやら、怒涛の日々に追われておりました。。
長いことご迷惑おかけして、本当にすみませんでした(´д⊂)

ブログもずっと書かなきゃ、とは思っていたのですが、、
休みの日もお仕事が気がかりで、なかなか気持ちがついてこない時期が続いてまして…(つД`)ノ
ようやくお仕事の方も落ち着いてきたので、また今回から再開させていただけたら幸いです(ノ_<)
更新頻度はしばらく安定しないかもですが、とりあえず出張は当分入らないので、今回みたいに長期間途絶えることはないかと思います(。-_-。)
何度も更新が途絶えてしまい、その間ご訪問くださった方々にはほんとに申し訳ない限りです。。
少しずつでもペースを上げられるよう、更新していきますので、また気が向いたときにでも見てもらえたら嬉しいです(*ノ∪`*)



さて、それではせっかくの更新ということで、お写真をお送りしていきたいと思います☆
今回のお写真はですね、色々ご説明せねばならぬ事がてんこ盛りなのですが…汗
一つずつご説明しながらお送りしていきたいと思います(*´˘`*)♡

IMG_0527.jpg
IMG_0530.jpg IMG_0525.jpg
IMG_0528.jpg

まず1つは、実は少し前に新しい子をお迎えすることになりました(´ω`人)
今までは「あやめ商店さん」でお世話になってたのですが、今回の子は「むにむに製作所さん」からお迎えをしました(*≧∪≦)
HPとか拝見してて、すっごく可愛いなぁと、私が一目ぼれしてしまいました笑
ただ、むにむに製作所さんはウィッグを自分で整えないといけないみたいで、不器用検定1級の私にはこれがどうしても突破できなくてですね…汗
悩みに悩んだ挙句、今まで使ってたあやめ商店さんのウィッグを少しカットして転用することにしましたb(’0’)d
まだ少しもっさり感がありますが、その辺は調整していきますので、何とか目を瞑ってもらえたらと思います( ノД`)

IMG_0536.jpg
IMG_0535.jpg IMG_0538.jpg

2つ目は、カメラを新しくしてみました☆
ふふふ、実は前から欲しかった”ミラーレス一眼”をついに私もGETしてしまいました(*'∀'人)♥*+
一番の目的はブログのためなのですが、友達とかと色々旅行したり、登山に行ったりするときに、一眼があったら楽しそうだなと思いまして…。
今回私が使ったのは、FUJIFILMさんの「X-A3」というやつですね~。

IMG_0547.jpg IMG_0529.jpg

実は職場で写真が趣味の先輩が使わなくなったとのことで、譲ってもらえることになったのです٩(ˊᗜˋ*)و
今までのコンデジと比べて、結構写真の出来とか表現力とかがグレードアップしたんじゃないかと思います。。
まぁ、私自身のだらしなさは今まで通りですが…泣
でもこれで今までのゆーのとか撮るとどんな感じになるのか、今から楽しみですね~(*’U`*)
早く使いこなせるよう、カメラも徐々に覚えていかなきゃなと思います(。pω-。)

IMG_0540.jpg
IMG_0526.jpg IMG_0524.jpg
IMG_0534.jpg

3つ目はですね、、今回は撮影場所をホテルの一室にしてみました笑
特に意味はないのですが、部屋がちょっと散らかってたのと、せっかくミラーレスを手に入れたので、ちょっぴりお洒落なとこで撮りたいなという、私の浮かれっぷりによるものです汗
色々と凝ったお写真を撮ろうと頑張ってみたのですが、結局終わってみると単調なお写真ばかりになってしまいました泣
また機会があれば、次はもっと良い写真が撮れたらいいなと思います。。



それでは改めまして、この度は本当にすみませんでした(つД`)ノ
次回はまだ未定なのですが、なるべく間が空かないうちに更新できたらと思います。
ふつつか者の私ですが、今後ともお付き合いいただけたら嬉しいです。。
寒くなってきましたので、皆様お風邪など引かないよう、ご自愛くださいね(*´v`)
22:23  |  通知  |  CM(2)  |  EDIT  |  Top↑

2018.12.02 (Sun)

大切な皆様へ

皆様、大変ご無沙汰しておりました、ゆーのと申します…。
長い間、更新が途絶えてしまいまして、本当に申し訳ございませんでした…。
前回の更新から約1年も間が空いてしまい、その間にご訪問してくださった方々や、メールを下さった方々にも、多大なご迷惑とご心配をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした(>_<)



実は今年に入ってから、お仕事で長期の出張に赴くことになってしまいまして…汗
約半年程、自宅から離れて一人暮らししてたのです(´д`|||)
それで出張から帰ると、人事異動やら業務拡大やら、もう息つく暇もない激動の日々が待ってまして、先月ようやく落ち着いてきたところなのです(。´-д-)
長い間、本当に申し訳ございませんでした…泣
着ぐるみに飽きたとか、ブログが嫌になったとか、決してそういったネガティブな理由で更新が途絶えたわけではありませんので、何卒ご理解いただけたら幸いです。。
むしろ今こうしてブログを書けてることが、もう幸せで幸せで、鼻血が出そうなくらいです(>_<)

それで今後のブログの管理についてなのですが…。
とりあえず、本日より再開という形をとらせていただけたらなと思います。。
しばらくは更新頻度が低めになるかと思いますが、徐々に安定させていけるよう、努力してまいります。
過去に散々同じようなことをやらかしてきたので、またいつか途絶えるんじゃないか、というご意見も当然あるかと思います。
ただ、着ぐるみが好きな気持ちはこれからもずっと変わらないので、もしお許しを頂けるなら、また今後ともお付き合いいただけたら、これほど嬉しいことはないです(>_<)
本当にこれでもかというくらいのふつつか者ですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m



さて、折角の更新ということで、久々にお送りしていきたいなと思います(*´˘`*)
もうすぐ年末に差し掛かるこの時期に、まさかの”今年初更新”という、超珍プレーであります笑
そうそう、今回のお写真なのですが、今までと撮り方をがらっと一新してみました(*゚v゚*)
ふふふ、ご覧の通り、今回からベッドでの撮影を取り入れてみました(*'∀'人)
色々とポージングもしやすくて、今までよりも写真に雰囲気や変化があって、面白いのではないかなと思います。。
今までがちょっとワンパターンすぎたのもありますし、何となくこういう撮り方の方がブログっぽいかなと…笑

そうそう、ここだけの話なのですが、今回久々に撮影したせいか、撮影途中に右足のつま先がまさかの痙攣を起こしてしまいました笑
いやはや、私もすっかり年老いてしまったものですよ泣
今回はお試しでベッドでの撮影をメインにしたのですが、今後は今まで通りの撮り方も取り入れつつ、より楽しんでいただけるようなお写真を目指していきたいなと思います(*´˘`*)
まだまだ至らない点などあるかと思いますが、もし良ければ色々とご指導いただけたら幸いです。。



それでは改めまして、この度は本当に申し訳ございませんでしたm(__)m
今回の事を肝に銘じて、襟を正してまいります。。
次回の更新時期はまだ未定ですが、また気が向いたときにでも見に来ていただけたら幸いです(>_<)
寒さが厳しくなってきましたので、どうぞお体ご自愛くださいね(*'∀'人)
それではまた(*´˘`*)♡

IMG_4566.jpg IMG_4565.jpg

IMG_4575.jpg

IMG_4572.jpg

IMG_4568.jpg IMG_4580.jpg

IMG_4577.jpg

IMG_4569.jpg

IMG_4564.jpg IMG_4567.jpg

IMG_4571.jpg
00:30  |  通知  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑

2017.09.24 (Sun)

新たな出会い

皆さん、どうもこんばんは、いつもゆーのーとがお世話になっております(*´﹃`*)
今回はゆーのーとに関する”大事なお知らせ”をしたいなと思います。

このブログを始めて以来、新旧2人のゆーのでずっとお送りしてきました(*´˘`*)
早いもので、そんな私のブログも来月で3年目を迎えようとしております。。
ここまで続けてこれたのも、ひとえに皆さんの応援のおかげです(*'∀'人)
いつもご覧いただいて、本当にありがとうございます☆
それで、そろそろ新しいことにも挑戦してみたいなと、以前から考えておりまして…。
自分なりに色々悩んだ末、ゆーのーとに”新しい子”を迎えることに決めました(`_´)ゞ
ということで、今回はお試しも兼ねて、その子でお送りしたいなと思いますψ(`∇´)ψ

IMG_2518.jpg IMG_2524.jpg

こちらが今回新たにゆーのーとに採用した子になります。
今までの二人とは系統が違いますが、どちらかというと、旧式ゆーのに近いかもです(*'∀'人)
目つきがキリっとしてて、ちょっぴり凛々しい感じが個人的には可愛いなと…(*´﹃`*)
髪型も少し長めにしたり、前髪の下ろし方を変えてみたりと、全体的にイメージチェンジしてみました(*´˘`*)

で、この子でしばらく試し撮りしたのですが、なんだか私自身が変に緊張してしまいまして…汗
撮影がやけに難しく感じて、1着に1時間以上費やしてしまうこともありました(´-ω-`)
ポージングとかまだ粗削りな部分もあるので、その辺はこれから徐々に直していきたいなと思います。。
でも同じポージングでもこの子だと全然違って見えたりするので、それが逆に楽しかったりしますね(≧▽≦)



さて、それでこの子の今後についてなのですが…。
来月の3周年までは、今のゆーのを引き続き主人公にしたいなと思います。
その間を試用期間として、似合いそうな服とか探しながら、この子もちょくちょくお送りしていきます(*゚v゚*)
それで良さそうなら、3年目からの主役にぜひ抜擢してあげたいなと思います(*´∀`)ノ
ふふふ、果たして主役になれるかどうか、それはこの子の頑張りにかかっておりますね~。
まぁ、頑張るのは私一人ですけども…汗
ということで、今回唐突にお送りしてしまいましたが、この子もゆーのーとの新たな一員としてこれからしっかり頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

IMG_2515.jpg IMG_2519.jpg

IMG_2517.jpg IMG_2524.jpg

IMG_2512.jpg IMG_2529.jpg

IMG_2523.jpg IMG_2521.jpg

IMG_2520.jpg IMG_2528.jpg
02:39  |  通知  |  CM(4)  |  EDIT  |  Top↑

2017.09.10 (Sun)

経過報告

皆さん、どうもこんばんは、ゆーのですm(__)m
このところ朝晩涼しくなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。。

さて、しばらくご無沙汰してしまい、申し訳ありませんでした(>_<)
肝心のPCはといいますと、どうもハードディスクが破損してしまってたみたいで…汗
PC本体に保存してた幾つかのゆーのフォルダとはお別れしないといけなくなりました泣
それで最初は買換えも考えてたのですが、店員さんに色々と相談した結果、今回は修理してもらうことにしました(`_´)ゞ
店員さんから、『フラッシュメモリにすると処理速度も速くなって、耐久性も上がりますよ』みたいなご説明を頂いたのですが、私にはよく分からなかったので、まぁ何かしらグレードアップするならいいかなと、お任せしておきましたψ(`∇´)ψ
あとキーボードの効かないキーとか、他にも直した方が良さそうなとこがあったので、この機にしっかりと治してもらおうかなと思いまして…。
勝手ながら、もう少しお待ち頂けたらなと思います(つД`)ノ
遅くても9月中には再開予定としておりまして、今写真の撮り溜めもしておりますので、また見てもらえたら嬉しいですm(__)m

色々とご迷惑お掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
17:35  |  通知  |  CM(6)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |  NEXT